ブログ 記事一覧
-
2008.04.16がんばれ!湘南シーレックス4月15日(火)に地元プロ野球チームである湘南シーレックスを応援してきました。湘南シーレックスは横須賀スタジアムを本拠地にしている関係から、とてもなじみが深いチームです。また、今年から私が所属してる市議会の中の「新政会」 […]
-
2008.03.24浦郷リーグが始まりました。3月23日(日)毎年恒例になっているソフトボール・浦郷リーグが開催されました。現在参加チームが4チームとなっておりますが、これから11月まで戦い続けます。 参加チームの平均年齢は“たぶん”50才位だと思いますが、しっかり […]
-
2008.03.17ある提言!先日、私に1通のメールが届きました。自閉症に関して専門的に研究されている団体の方からです。内容に関して、第三者の研究者に確認はしておりませんがメール送信者の方の思いが伝わりましたので、原文のまま掲載します。 以下メールの […]
-
2008.03.17追浜貝山緑地に行ってきました。3月16日(日)にあらためて、追浜歴史史跡を見てきました。 市内の交流人口(特に追浜地区)を増やす為、観光事業を拡充させなくてはなりません。その一環で今回は、海軍航空隊発祥の地である貝山緑地に行ってきました。緑地内には海 […]
-
2008.03.10マラソン大会を見てきました。3月9日(日)追浜で行われた、第19回追浜健康マラソン大会を見てきました。 ちなみに、参加ではなく見学です。 当日は晴天にも恵まれ絶好のマラソン日和。参加者は前回を上回る約350人でした。小学生に2人による選手宣誓後に、 […]
-
2008.02.12料理作品展に行ってきました。2 月11日(月)祝日に汐入にあるヨコスカ調理師専門学校の創立30周年記念「敷島祭」に行ってきました。今回は記念すべき30回目を迎えるとあって、作品展も例年以上に素晴らしい作品が数多く展示しており、どれも美味しそうでした […]
-
2008.02.04鬼が出た!2月3日(日)は節分です。私も市内数か所の豆まきに参加しました。 その中で一番印象に残っているのは、実際に鬼がお宅を訪問する節分祭でした。 夜18時から神社をスタート。事前に申し込みのあったお宅に“赤・青”鬼が「鬼が来た […]
-
2008.01.30海岸浸食の状況を視察しました。1月29日(火)北下浦漁港海岸侵食の状況を視察しました。 昭和40年代から海岸浸食が問題となっており、調査と対策の検討が進められてきましたが対策の効果が思うように得られないまま浸食は年々進行し、砂浜の消失による海岸環境の […]
-
2008.01.28賀詞交歓会を行いました。1月27日(日)に議員になって初めての新年賀詞交歓会を実施いたしました。 当日は、天候にも恵まれ大勢の方々にお集まりいただき市政報告を兼ねて新年のご挨拶をさせていただきました。来賓として、蒲谷横須賀市長をはじめ嘉山県会議 […]
-
2008.01.23同期会で視察に行きました。1月22日(火)議員1期生8名(1名欠席)の同期で夏島にある海洋研究開発機構(JAMSTEC)に視察に行きました。同期での視察は今回が初めて。 このJAMSTECは海洋研究においては世界一を誇る研究施設であり、世界一の […]