ブログ 記事一覧
-
2008.09.21たかとりファミリー運動会!9月21日(日)鷹取小学校にて、第8回たかとりファミリー運動会が実施されました。この運動会のメインテーマは「親子のふれあい、地域のふれあい」です。そのテーマの下に実施された競技はふれあいそのもので非常に良かったです。特に […]
-
2008.09.21献血・清掃奉仕活動にご協力感謝!9月20日(土)京急追浜駅前にて、横須賀北ライオンズの主催による献血と駅周辺の清掃活動が行われました。当初天候の不安がありましたが、当日は朝から天気もよく活動日和でした。 血液は常に必要とされており、また機械的に作るこ […]
-
2008.09.09さかなさばき方教室に行ってきました。9月7日(日)総合福祉会館で行われた「さかなのさばき方教室」に行ってきました。当日の参加者の半分以上が男性でちょっとビックリしましたが、全員が包丁持参で真剣に講師の先生の手さばきを見ていました。 イナダの三枚おろし、カ […]
-
2008.09.01合同防災訓練を視察しました。9月1日(月)「防災の日」、横須賀新港埠頭で8都県市合同防災訓練が開催されました。 今回は三浦半島断層群を震源とする直下型地震を想定し行われ以下4点の検証を目的として実施されました。 1、自主防災組織を中心とした地域防災 […]
-
2008.08.15サンセット軍港クルーズに参加しました。先日12日(火)に「華麗なるYOKOSUKAサンセット軍港クルーズ」に参加しました。横須賀の観光で現在非常に人気のある「軍港めぐり」。通常昼間に実施しているクルージングを期間限定で夜間に実施するサンセットクルーズ。時間も […]
-
2008.07.30消防団を激励して来ました!7月30日(水)厚木にある神奈川県消防学校で行われた第46回神奈川県消防操法大会に横須賀市の代表である第9分団(追浜・湘南鷹取)を激励しに行きました。言うまでもなくボランティア集団の消防団は、地域の消防・防災活動に活躍さ […]
-
2008.07.28パンプキン杯を見てきました。7月27日(日)三浦海岸で行われた第9回パンプキン争奪マラソンスイミング大会を応援してきました。9回を迎えるこの大会の参加者が500名を超え過去最高を記録しました。特にメディア等に掲載させて大会の告知をしているわけでもな […]
-
2008.07.27浦郷学童クラブ課外活動に参加!7月27日(日)浦郷小学校学童クラブの子供たちとヨットに乗ってきました。 今回の企画は深浦に拠点を持つ横須賀マリーン協会の協力の下、実現しました。 天気も良く、波も穏やかで絶好のクルージング日和。参加した子供たちもわくわ […]
-
2008.07.26平和祈願式典に参加してきました。7月26日(土)横須賀市文化会館の公園内にある、戦没者慰霊塔前で三浦半島宗教者平和会議主催による「第26回世界戦没殉難者追悼・平和祈願式典」が行われ、参列してきました。 この式典は、三浦半島内ある様々な宗教(仏教・キリ […]
-
2008.07.11横須賀市水防演習に行ってきました。7月11日(金)横須賀市長瀬に有る消防総合訓練センターで行われた、第28回水防演習を視察してきました。 この演習は、異常降雨等による出水時の水防活動の強化と、水防体制の充実を図る為に市職員はもちろんのこと、消防団員、横 […]