ブログ 記事一覧
-
2009.07.08初期消火で活躍!7月8日(水)追浜町で火事が発生しました。幸いにも初期消火が早かったため、延焼を食い止める事が出来ました。初期消火で活躍された地域市民の方々に感謝します。今回初期消火に活躍された方が私の同級生だったため詳しく状況を聞くこ […]
-
2009.07.05防災ボランティアの集い7月5日(日)防災ボランティアの集いに参加しました。現在湘南鷹取の防災ボランティアでは災害時に要援護者を支援するためのグループ作りを進めており、定期的に支援者が要援護者宅を訪問し要援護者とのコミュニケーションをとっており […]
-
2009.06.21健康スポーツ大会開催6月21日(日)鷹取体育振興会主催の健康スポーツ大会が開催されました。あいにくの天候で当初のグラウンドでのドッジボールやティーボールは出来ず、体育館内でのソフトバレーボールになってしまいました。子どもから大人まで約150 […]
-
2009.06.20普通救命講習会に参加6月20日(土)浦郷婦人防火クラブ主催の普通救命講習会に参加しました。 講習会は主心肺蘇生法とAED(自働体外式徐細動器)の安全な使用方法を学びました。今回の講習会に約50人が集まった事からも関心度の高さが伺えます。 […]
-
2009.06.20クリーンよこすか市民のつどいに参加6月20日(土)第35回クリーンよこすか市民のつどいが文化会館で行われました。当日は蒲谷市長も参加し日頃クリーンよこすか運動の推進に活躍されている方々に敬意を表しておられました。自分たちの街は自分たちで綺麗にするのは当た […]
-
2009.06.19市長選挙の公開討論会を聴いて6月18日(木)横須賀青年会議所主催の公開討論会を聴きにいきました。6月28日(日)選挙に立候補を表明している4名の方々が集まり同じ課題に対し自分の政策を語る場でもあるので、多くの市民が集まりました。私自身もそれぞれの候 […]
-
2009.06.03潜水医学実験隊視察6月3日(水)横須賀市議会議員32名で構成されている防衛議員連盟のメンバーと一緒に海上自衛隊の潜水医学実験隊を視察しました。 潜医隊の任務は潜水艦・潜水業務の即応性との発展を遂行するための調査研究を行っています。さらに […]
-
2009.06.01陸上自衛隊第1教育団50周年記念5月31日(日)武山駐屯地内で行われた陸上自衛隊第一教育団の創立50周年記念行事に参加しました。 毎年行われる記念行事で、普段入れない自衛隊施設ともあって来場者も年々増えている感じです。この第一教育団は文字通り陸上自衛 […]
-
2009.04.28動物愛護センター完成!4月27日(月)動物愛護センターが浦郷町(貝山緑地隣接)に完成し、記念式典が行われました。このセンターは動物愛護の精神を普及するための拠点として、動物のしつけ教室やふれあい教室を開催し、犬や猫の譲渡を促進する為に適切な環 […]
-
2009.04.19「魚さばき方教室」開催!4月19日(日)総合福祉会館で「魚さばき方教室」が開催されました。 今回で3回目になるこの教室は、横須賀水産物商業組合の方々の協力の下開催されており、毎回定員(20名)を超える応募があるほど人気の高い教室です。 参加 […]