ブログ 記事一覧
-
2010.02.17追浜カフェ開催!2月17日(木)恒例の追浜カフェが開催されました。 11回目を迎えたこのカフェも徐々に参加人数も増え、今回は 50名を超える方々が来られ、「サイエンス」の話を楽しんでいました。 地元にある世界トップレベルの研究施設である […]
-
2010.02.03節分祭2月3日(水)、恒例の「豆まき」が行われ今年も一緒に参加しました。「鬼が来たぞ~」との声の下、鬼が家に飛び込みそこで「鬼は外、福は内」と福がそのお宅に来るようにと願い、豆をまきます。当日は、例年より子供の参加が多く盛り上 […]
-
2009.12.15第4回定例会終了しました。12月14日(月)平成21年第4回定例会が終了しました。今回の定例会で不在であった2副市長が決定し、これにより横須賀市政・吉田市政の布陣が整いました。来年からは22年度予算の組み立てなどがあり、初めて予算を組む吉田市長に […]
-
2009.12.09教育経済常任委員会終了12月8日(火)教育経済常任委員会に付託されている5議案の審議が終了しました。今回の議案の主なものは、市の施設を市に代わって管理運営する「指定管理者」についてであります。総合体育会館(横須賀アリーナ)をはじめ、4施設の指 […]
-
2009.12.06第10回全国車椅子マラソン大会開催!12月6日(日)第10回全国車椅子マラソンin横須賀・日産カップ追浜チャンピオンシップが開催されました。追浜地区の恒例行事の1つであるこのマラソンは全国規模の大会で、選手もパラリンピックで活躍している選手をはじめ全国各地 […]
-
2009.12.03第4回定例会開会12月3日(木)21年第4回定例会が開会いました。今回の会議は12日間の会期で議案は30議案です。議案審議の前に一般質問(今回は10人)が行われますが、内容の詳細については議事録などをご参照ください。前回に引き続いて質問 […]
-
2009.11.16ゴミ処理施設視察11月16日(月)市内ごみ処理施設(3か所)を視察しました。久里浜にある南処理工場、長坂にある減容固化施設、そして浦郷にあるバイオガス実証試験プラントを視察しました。現在議会内には「廃棄物処理等特別委員会」が設置され本市 […]
-
2009.11.14太極拳演武交流大会開催11月14日(土)横須賀総合体育館(サブアリーナ)で第18回中国武術太極拳演武交流大会が開催されました。毎年恒例行事の1つでジュニアからシニアの大勢の方が集まりその演武を披露されました。見ているだけだと簡単そうに見える太 […]
-
2009.11.12ざっくばらん先日ある町内の方々(数人)と懇談会を行った。特に選挙演説でもなんでもなくざっくばらんな懇談である。平日の昼間なのでこられた方は年配の方々ですが、今も地域で活躍されている元気な方です。20年度決算の話から来年度の予算的な話 […]
-
2009.11.09護衛艦「いかづち」出港!11月9日(月)海上自衛隊横須賀基地からインド洋に向け護衛艦「いかづち」が出港しました。この出向は補給支援特別措置法に基づいての出向であり多くの関係者そして乗員の御家族が見送っていました。このインド洋派遣は来年1月で終了 […]