ブログ 記事一覧
-
2009.11.12ざっくばらん先日ある町内の方々(数人)と懇談会を行った。特に選挙演説でもなんでもなくざっくばらんな懇談である。平日の昼間なのでこられた方は年配の方々ですが、今も地域で活躍されている元気な方です。20年度決算の話から来年度の予算的な話 […]
-
2009.11.09護衛艦「いかづち」出港!11月9日(月)海上自衛隊横須賀基地からインド洋に向け護衛艦「いかづち」が出港しました。この出向は補給支援特別措置法に基づいての出向であり多くの関係者そして乗員の御家族が見送っていました。このインド洋派遣は来年1月で終了 […]
-
2009.11.08船越フェスティバル開催11月8日(日)船越神社境内で「第7回船越ファミリーフェスティバル」が開催されました。このイベントは船越有志の会が主催し船越全町内を挙げてのものです。各町内がそれぞれ焼きそば・焼き鳥・綿菓子・カレー等多くの食べ物のほかに […]
-
2009.11.08山林火災訓練実施!11月8日(日)塚山公園内で山林火災訓練を実施しました。この訓練は塚山公園周辺を管轄している消防団、8個分団が合同で行う訓練でこの訓練のように広域で消防団が訓練する事は他にはありません。山林火災訓練の大変な所はホースの延 […]
-
2009.11.08産業まつり開催!11月7日(土)~8日(日)三笠公園内で毎年恒例の「よこすか産業まつり」が開催されました。このイベントは市内産業各分野の事業者が自社製品や取扱製品等のPRや販売を行っています。もちろん市内産業だけでなく「地産地消」の観点 […]
-
2009.11.02薬物乱用防止教育講座!10月28日(木)薬物乱用防止教育認定講師養成講座に参加し修了証を取得しました。今回薬物乱用防止の講師としてあらためて認定されましたので(継続認定)今後も青少年を薬物乱用から守る為に役立てたいと思います。この講座はライオ […]
-
2009.10.27薬物乱用防止教室世間では薬物に関しての報道が毎日繰り返されている。一昨年前から大学生や角界、スポーツ選手、そして芸能人に至るまで様々な分野に汚染が広がっている様相である。そんな中で子供達をどのようにして守るのかが重要です。ありとあらゆる […]
-
2009.10.26MS研究会10月26日(月)毎月一回行われるMS研究会(地域の異業種勉強会)に出席しました。毎回様々なジャンルから講師を招いての勉強会は非常に自分の為になる。自分の知らない業種業態の第一線で活躍している方の話はリアルであり、大変面 […]
-
2009.10.25横須賀矯正展に参加10月25日(日)横須賀市長瀬にある横須賀刑務支所(久里浜少年院)にて行われた「横須賀矯正展」にボランティアとして参加しました。当日はあいにくの雨模様でお客さんの出足が心配されましたが、例年より若干少ないだけで相変わらず […]
-
2009.10.19よこすかみこしパレード参加!10月18日(日)第33回よこすかみこしパレードに参加しました。 横須賀中心部のイベントとしては夏の花火大会に次ぐ大きなイベントの一つです。市内各所からみこし、山車が集ま大滝町からベースまでを練り歩く姿は見応えがあります […]