ブログ 記事一覧
-
2010.07.07がけ崩れ3月7日(日)船越にある横須賀共済病院分院の隣接地でがけ崩れが発生しました。土砂の一部が国道16号線まで流れましたが、幸いにも人的被害、建物被害も無くすみました。横須賀市内には急傾斜が多く、常にがけ崩れの心配があります。 […]
-
2010.07.07水防演習実施7月7日(水)浦郷にあるリサイクルプラザ臨時駐車場において第29回水防演習が実施されました。この演習は昭和49年7月7日~8日にかけて大雨を降らせた台風8号により多大な被害を受け、これを契機に防災対策の一環として行ってい […]
-
2010.07.04要援護者・支援者の集い7月4日(日)要援護者・支援者の集いに参加しました。この支援者の集いは、災害時の要援護者対策として行われており、事前に「要支援者」として登録している対象者宅に実際訪問し親睦を図っています。 災害時に自力での避難が困難と […]
-
2010.07.03社会を明るくする運動実施!7月3日(土)追浜駅前で「社会を明るくする運動」を実施しました。 この運動は法務省保護局が主唱しており、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪の […]
-
2010.06.28情報交換会6月28日(月)保護司会が主催した北郷地区の3中学校(追浜・鷹取・田浦)と田浦警察(生活安全課)との情報交換会に参加しました。 内容は、3中学校の生徒の様子をそれぞれの学校の先生に聞き、そのあと田浦署から少年非行の状況 […]
-
2010.06.27披露宴!6月27日(日)、友人の披露宴に出席しました。 多くの方に「おめでとう」と祝福された事を忘れずに、末長く過ごしていただきたいものです。当然、横須賀市民で居続けてくれる事と信じています。 写真は、船越連合青年会の会長の「 […]
-
2010.06.20健康スポーツ大会参加!6月20日(日)体育振興会主催の健康スポーツ大会が開催されました。心配していた天気も雨にならず準備していた振興会の方々もホットした事でしょう。 今年はサッカーチームの試合・野球チームの試合等が重なり例年より参加人数は少 […]
-
2010.06.06衣笠しょうぶ祭参加!6月6日(日)第16回衣笠しょうぶ祭に参加しました。色とりどり約250種14万かぶのしょうぶが咲いておりとても心を和ませてくれました。当日はすかっこソーランやカラオケ発表会、民謡流し踊り等、地元の方々が多く参加し祭を盛り […]
-
2010.06.06運動会観戦6月5日(土)小学校の運動会を観戦しました。赤組、黄組に分かれ児童全員が一生懸命走ったり、飛んだりしている姿に嬉しく思いました。又、障害を持っている児童に対し先生ではなくクラスメイトが手を貸し一緒になって競技に参加してい […]
-
2010.06.04横須賀運輸港湾振興会総会6月4日(金)横須賀運輸港湾振興会の総会に出席しました。この振興会は横須賀港の利用促進と活性化を目指し、運輸港湾関係者相互の連絡協調を図る事を目的として設立され市・商工会議所・市内企業約30社で構成されています。様々な方 […]