ブログ 記事一覧
-
2011.02.27消防団山岳消火訓練実施!2月27日(日)横須賀市北郷地区消防団と逗子市消防団と合同で山岳消火訓練を実施しました。本市特有である谷戸が多い地域性において、山岳消火訓練は必要です。 北郷地区消防団では2年前から毎年実施しており、塚山公園、鷹取山そし […]
-
2011.02.20お祝い!2月20日(日)、私の仲間がこの度「藍綬褒章」を受賞され、そのお祝いの会が開催されました。仲間ではありますが、大変お世話になっている事も有り発起人の1人として、この会を開催しました。多くの方が参加された事に感謝しつつまた […]
-
2011.02.20追浜健康マラソン!2月20日(日)第22回追浜健康マラソンが開催されました。非常に寒い中、約700名の方が参加され、10キロコース、5キロコースと分かれ楽しんで走っていました。追浜駅前をスタートし日産追浜工場テストコースを折り返し点として […]
-
2011.02.19清掃奉仕活動!2月19日(土)清掃奉仕活動を実施しました。今回も追浜駅から鷹取山に行く途中にある鷹取公園と鷹取山公園の2か所で実施しました。鷹取公園は草木が枯れているので、ゴミが目立ちました。人間の心理なのか、見えないところにあえて捨 […]
-
2011.02.13ゲームウォークラリー!2月13日(日)毎年恒例のゲームウォークラリーが開催せれました。前日の雪の寒さとはうって変わり、晴天で暖かさを感じるほど天候には恵まれました。今年も家族連れの方や少年野球チームのメンバーらが数多く参加され、このイベントを […]
-
2011.02.12市政報告会!2月12日(土)市政報告会を行いました。雪まじりで大変寒い中、集まっていただいた方々に感謝します。こういう会を開いて思う事は、議員は市民にとって身近な存在でなくてはならないと感じます。簡単に言えば様々な相談の窓口的存在と […]
-
2011.02.09取材!2月9日(水)小学5年生から社会科の授業の中で取材を受けました。クラス内でいくつかのグループに分かれ、近隣の商店や福祉施設等を児童たちが独自取材をし、ニュースを作るという内容でした。その中で私が議員の仕事とは?という質問 […]
-
2011.02.04鬼が出たぞ!20112月3日(木)船越町皆ヶ作で恒例の鬼が出没しました。恒例となったこのイベントも町内では深く浸透し、子どもを含め大勢の方々が鬼を囲んでいました。 事前に申し込みを頂いたお宅に、鬼が飛び込み鬼に対し「鬼は外!」と豆を投げてい […]
-
2011.01.27議会報告会実施1月27日(木)ヴェルクよこすかにて19時から行いました。 横須賀市議会は以前から「開かれた議会」「市民に親しまれる身近な議会」を目指して取組んでいました。今回さらに、「市民に開かれ」、「信頼される議会」を創造し 会場 […]
-
2011.01.21横須賀の人口2010年10月1日現在の人口がまとまりました。 人口______425,730人 人口の多い町__1位 久里浜 15,974人 ________2位 鴨居 13,758人 ________3位 野比_ 13,11 […]