ブログ 記事一覧
-
2017.08.08ごみ屋敷対策検討協議会8月8日(火)「ごみ屋敷対策検討協議会」を開催し、議員提案で条例制定を行うべく協議を重ねている状況です。今回の協議で大まかにできた素案を協議会のメンバーで再度見直しを行い、今月中には素案の前の素案が出せるようになりました […]
-
2017.08.03おっぱま・こどもサイエンス開催!サイエンススクール開校❗️ 横須賀の特徴である『海』と地域資源である『JAMSTEC』を活用した夏休み恒例のサイエンススクールが開校しました。 ぼくらのまちの研究所~追浜から最先端海洋科学を世界に発信!!~と題し、今年も […]
-
2017.07.27副市長・教育長が決まりました。7月26日(水)、通年議会施行に伴いいつでも議会が開ける中で、今般上地市長出席の下臨時議会が開催されました。 審議議案は空席となっている副市長人事案件、市長等の退職手当の件、そして、教育長人事案件です。 今回市長から […]
-
2017.07.26追浜デー2017開催!7月26日(水)、追浜デー2017が開催されました。 このイベントは地元横須賀スタジアムで行われるベイスターズの試合に合わせて親子で楽しめるイベントです。 今年も、多くの親子連れが訪れていただき、大変盛り上がっていまし […]
-
2017.05.23通年議会5月22日(月)通年議会になって、初めて定例会以外での委員会が開催されました。 本市議会はこれまで年4定例会制を実施していましたが29年度より通年議会制に変更しました。 今般一部新聞報道されましたが、市立学校に埋設した除 […]
-
2017.05.10市長名刺問題その25月10日(水)、3月に続きまたまた緊急質問という形で3名委員が市長に質問を行った。内容は前回も取り上げられた「割引サービス付き名刺」についてと、北朝鮮による弾道ミサイル発射関連であります。 前回の質疑で明らかになった […]
-
2016.11.13恒例の船越フェスティバル開催!11月13日(日)素晴らしい天候の下、船越神社境内で恒例の「船越フェスティバル」が開催されました。 このフェスティバルは「船越有志の会」が主催して今年で14回目になります。 船越全町内会と、小学校、田浦警察署、北消防署 […]
-
2016.11.12タットン会に参加!11月12日(土)、「タットン会」に「膝会」の仲間たちと参加しました。 「タットン会」とは、「学校や地域でのスポーツ活動参加はなかなか難しく、 障がいがある方にもスポーツの場を!」を合言葉に、生涯のある方でも参加できる、 […]
-
2016.11.08スポーツ行政、所管移管!11月7日(月)、横須賀市総合教育会議でスポーツに関する事務所管を、現在の教育委員会から市長部局に移管することが決定しました。 これは、以前から横須賀市のスポーツをより発展させるためには現状の教育委員会から市長部局に移 […]
-
2016.10.23日本微生物生態学会!10月23日(日)、横須賀市内で開催(22日~25日)されている日本微生物生態学会のプログラムの一つである、高校生による研究発表会が開催されました。 高校の理科教育に貢献する事を目的に、高校生と、大学や研究機関の専門家 […]