ブログ 記事一覧
-
2011.11.11透析11月11日(金)教育福祉常任委員会の有志のメンバーで横須賀クリニックを視察しました。私自身、初めて透析の現場を視察し様々な事を学ぶ事が出来ました。平均的な方で週3回、各4時間の透析を受けなけなばならないという状況。現場 […]
-
2011.11.06魚のさばき方教室!11月6日(日)長浦コミセンで行われた魚のさばき方教室を見学しました。 この教室は横須賀市水産物商業協同組合の御協力により毎年市内各地で行われている教室です。毎回応募が多く、定員20名ですが募集と同時にいっぱいになってし […]
-
2011.10.30ふれあい祭り!10月30日(日)、地域のふれあい祭りに参加しました。このイベントは地域の方、特にお年寄りの方をメインに考え開催されているお祭りです。 当然、子ども会の方々も参加していますが特に人気があったのは野菜や、トイレットペーパ […]
-
2011.10.29かがみ田苑オープンデ―!10月29日(土)野比にある福祉援護センターである「かがみ田苑」のオープンデ―に行きました。現在第1(授産施設)、第2(更生施設)併せて約90名の方がこの施設を利用しています。第1かがみ田苑の利用者は自立するために此処で […]
-
2011.10.28航空自衛隊視察10月28日(金)防衛議員連盟(32名)のメンバーと武山にある航空自衛隊を視察しました。皆さんには、あまり御存じ無いかもしれませんが横須賀市内にも航空自衛隊の部隊があります。また、陸・海・航空の3自衛隊がそろっている自治 […]
-
2011.10.25地域ぐるみ懇談会!10月25日(火)、小学校で毎年行われている「地域ぐるみ懇談会」い出席し意見交換をしました。 この会は、地域の各町内会長をはじめとして、学校評議員、子ども会、郊外委員の方々と地域の事について懇談をする会です。 冒頭、 […]
-
2011.10.14振り込め詐欺10月14日(金)、身近なところで発生した振り込め詐欺の容疑者が逮捕されました。 神奈川県内は非常に振り込め詐欺事件が多く、8月では全国ワーストワンになるほどの件数です。そんな中、私の住んでいるまちで振り込め詐欺事件が […]
-
2011.10.02防災訓練10月2日(日)地域の防災訓練が行われました。今年は3・11の事も有り参加者は例年より多く感じられました。各担当者が、防災本部長に状況報告をした後に、グループごとに様々な体験をしていただきました。炊き出し、給水車による給 […]
-
2011.10.01海洋研究開発機構、一般公開10月1日(土)、追浜に本部がある、我横須賀が誇る海洋研究開発機構(JAMSTEC)の一般公開がありました。例年その人気は上がり、また今年は東日本大震災の研究報告会等の開催により約5,000人弱の方々が来場されました。残 […]
-
2011.09.29薬物乱用防止教育認定講師養成講座9月29日(木)、横浜市教育会館で薬物乱用防止教育認定講師養成講座が開催されました。この講座は、財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センターとライオンズクラブが主催し行った講座です。講座の中、神奈川県教育委員会が話された内容で […]