ブログ 記事一覧
-
2012.10.28第44回4学区スポーツ大会開催10月28日(日)、第44回4学区スポーツ大会・ソフトボール大会が開催され参加しました。あいにくの曇り空で時折雨が降る中、日産のグランドで8チームが参加してソフトボール大会が開催されました。 3回勝てば優勝! 私の所属 […]
-
2012.10.28高齢者と若い世代のつどい10月28日(日)、恒例の「高齢者と若い世代のつどい」を開催しました。 今回は、第1部として横須賀市の地域医療推進課の協力を得て「患者力・終末期医療について」の講演を聞き、第2部は食事とゲームをしながら交流を持ちました。 […]
-
2012.10.26自衛隊デー!10月26日(金)、午前中は陸上自衛隊自衛官候補生過程卒業式に、午後は海上自衛隊の自衛隊記念日にそれぞれ出席しました。 陸上自衛隊に新たに入隊した228名が武山駐屯地で教育を受け、ここからそれぞれの配属先に向かいます。 […]
-
2012.10.24「今日の日を楽しく」!10月24日(水)、田浦行政センターで「今日の日を楽しく」が開催されました。このイベントは田浦地区社会福祉協議会が主催し船越地区のボランティア団体「あうなろ会」が実行委員として開催されたものです。 この日は好天に恵まれ […]
-
2012.10.23保護司指導力強化研修参加!10月23日(火)、保護司指導力強化研修に参加しました。朝から夕方までの殆ど一方通行の研修。しかしながら、改めて研修を受けて更生保護の問題点などを理解することができた。 更生保護の問題点は、刑務所からの出所者の居場所が […]
-
2012.10.21よこすかみこしパレード!10月21日(日)、第36回よこすかみこしパレードが開催されました。 今回は快晴のもと、みこし41基、山車27台など多くの市民が参加され、大変盛り上がりました。米海軍基地に入れる事もあって、約44,000人の方々が一緒に […]
-
2012.10.21防災訓練実施!10月21日(日)、地域の方約700名の方が参加しての防災訓練に参加しました。当日は消防署の方の講和を聞き、その後担架を使用しての搬送訓練や炊き出しを行ったほか。避難時携帯品の展示や、ペットの避難訓練などを行いました。 […]
-
2012.10.20追浜ハロウィンパレード!10月20日(土)追浜ハロウィンパレードを実施しました。 当日は,Y・フェスタ追浜の開催に合わせ、追浜駅前を賑やかにする 試みとして、ハロウィンパレードを実施しました。 ご存じのとおり、追浜の観光大使はコスプレ界では超 […]
-
2012.10.06船越の歴史を考える会!10月6日(土)船越の歴史を考える会を開催しました。 「自分たちが住んでいる地域の歴史を知りたい」という思いから、 郷土史家の山本詔一さんを講師として、講演していただきました。 船越地域の方々はもちろんのこと多く、小学 […]
-
2012.10.04追浜商店街親睦ソフトボール大会10月4日(木)、恒例の追浜銀座通り商店街主催のソフトボール大会が開催されました。仕事を早めに切り上げ、横須賀スタジアムでナイターで試合をしました。主催の銀座通り商店街チーム、日産チーム、三浦藤沢信金チーム、そして湘南信 […]