海洋研究開発機構一般公開!

2012年5月12日

5月12日(土)恒例の、海洋研究開発機構の施設一般公開が開催されました。 震災後、様々なメディアに取り上げられその研究施設の規模、重要さの認知度が上がったせいか、今回の来場者は6,000人を超え新記録となりました。  どのブースも多くの方々が足を止め、説明員の話を聞く等して下さり、行列ができるほどでした。特に、改造後初公開となった「しんかい6500」には、記念撮影等でちょっとしたパニックになっていました。  飲食店ブースは、カレーフェスティバルと重なった影響もあり出店数が少なめでしたが、出店した頂いた地元追浜の商店街の方々には感謝です。  地元社会福祉協議会のおなじみのかえる君「大判焼き」「追浜ワイン」「海軍カレー」そして今売出し中の「追浜塩やきそば」など等このイベントを食の部分で盛り上げてくれました。大勢の来場者で出店した全店が早い段階で完売となり、良かったと思います。  今後も、海洋機構の活躍を期待しこの横須賀に世界トップレベルの研究施設が有る事をもっとアピールしたいものです。 *写真は海底資源の探査などで活躍が期待されている、新型の自律型巡航探査機「じんべい」「ゆめいるか」「おとひめ」です。